top of page
検索
「義務」としての雑談
関西地区で主事をしていた頃に National Conference(全国集会)の担当主事をしたことがありました NCの準備期間は二年間 私は 一年だけ関わりを持ち その後、東北に異動しました その準備委員会の終盤に 準備委員の学生たちが お喋りな老松がいなくなって...

おいまつ÷のぞむ
2020年4月23日読了時間: 2分
担任として過ごすクリスマス
今日は 関西で主事をしていた時に 担当していた学年のクリスマス会に 参加してきました 学校を卒業して5年弱 誰もがそれぞれの現場で 葛藤を抱えています 全員の話を じっくり聞けたわけではありませんでしたが 食事やゲームの合間に 自然に分かち合いが なされていて...

おいまつ÷のぞむ
2019年12月7日読了時間: 1分


ただいま Σ Family ようこそ Σ Family
関西地区卒業生会の有志によって 長年 継続されている働きがあります ゼロ年代の終わりから始められたΣ Family Campです 主事も関わってはいますが ほとんどの準備は 卒業生の手で なされています 誰のためでもない 自分たちの夫婦と子供たちの歩みに責任を負うために...

おいまつ÷のぞむ
2019年5月14日読了時間: 1分


after 9:00 PM
昨晩は 学生時代の後輩、GA時代の学生の お父様とskypeをしました もちろん趣味ではなく「勉強」のためです お父様は 大阪聖書学院の特別研修科(通信課程)に在籍しておられて すでに5年以上 学んでおられます フルタイムの仕事をしながらの学びですから...

おいまつ÷のぞむ
2019年5月10日読了時間: 1分
bottom of page