top of page
検索
エゼキエル書19:4-5, 19:8-9
諸国の民はその獅子のうわさを聞いた。 その獅子は落とし穴で捕らえられた。 彼らはこれに鉤をつけ、 エジプトの地へ引いて行った。雌獅子は待ちくたびれて、 自分の望みが消え失せたことを知ったとき、 子獅子のうちのほかの一頭を取り、...

おいまつ÷のぞむ
2020年3月21日読了時間: 2分
見張る うかがう(エレミヤ書)
すると主は私に言われた。「あなたの見たとおりだ。わたしは、わたしのことばを実現しようと見張っている(H8245)。」 エレミヤ書1:12 そのため、森の獅子が彼らを殺し、荒れた地の狼が彼らを荒らす。豹が彼らの町々をうかがい(H8245)、町から出る者をみなかみ裂く。彼らは背...

おいまつ÷のぞむ
2019年12月5日読了時間: 1分
アモス書3:9-10
「アシュドデの宮殿と エジプトの地の宮殿に告げよ。 『サマリアの山々の上に集まり、その町の大いなる混乱と、そのただ中の抑圧を見よ。』 彼らは正直に事を行うことを知らない。 ──主のことば── 彼らは自分たちの宮殿に、暴虐と暴行を宝物のように蓄えている。」...

おいまつ÷のぞむ
2019年11月30日読了時間: 1分


左近豊著『エレミヤ書を読もう』
神学生の時に 預言者の特徴として 以下のようなことを学びました (たしか A・J・ヘッシェルの言葉だったと思います) 彼のいのちが、彼のことばに... 神の視点から物事を見、判断する 真夜中に天からの警笛を感じる 目は世の現実に向き、その耳は神のことばに向く...

おいまつ÷のぞむ
2019年11月21日読了時間: 1分
ゼパニヤ書2:5-7
わざわいだ、海辺に住む者たち、クレタ人の国。 主のことばはおまえたちに向けられている。 「ペリシテ人の地、カナンよ。 わたしはおまえを消し去って、住む者がいないようにする。 海辺よ。おまえは牧場となり、牧者たちの牧草地となり、羊の囲い場となる。...

おいまつ÷のぞむ
2019年9月26日読了時間: 1分


B.S.チャイルズ著『教会はイザヤ書をいかに解釈してきたか』
本には 様々な読み方があると思いますが この『教会はイザヤ書をいかに解釈してきたか』は まず第18章「解釈学的結論」と「訳者あとがき」を読んだ上で 全体に目を通すと 内容が つかみやすいのではないでしょうか? この「結論」と「あとがき」は...

おいまつ÷のぞむ
2019年6月24日読了時間: 2分


The Theology of the Book of Isaiah
イザヤ書のような大預言書を学んでいる時に いつも悩ましく感じるのは 一気読みするのが難しいということです 新約の書簡であれば 数十分で読み通せますが 66章もある書物を 読み終えるには 相当な時間がかかってしまいます しかも 預言書は 創世記や福音書のように...

おいまつ÷のぞむ
2019年4月13日読了時間: 1分
bottom of page