top of page

信仰継承とメディアミクス

更新日:2020年5月5日

日本聖書協会のマンガ聖書を熟読し

聖書への関心が増している次男


聖書プロジェクトの動画が更新される度に

楽しそうに見ています


昨日は


途中で 聖絶についての解説があったんですが

参照箇所が示されると わざわざ聖書を開いて

確認していました


気分屋ですので

いつまで 興味を持ち続けられるか

わかりませんが

触れている間に たくさん吸収してほしいですね


ちなみに

彼の通読は

歴代誌に突入


聖書プロジェクトの翻訳が

早く追いつき、追い越してくれることを願ってます





 
 
 

最新記事

すべて表示
結び合わされ 一つとなるために...

「キリストによって、からだ全体は、あらゆる節々を支えとして組み合わされ、つなぎ合わされ、それぞれの部分がその分に応じて働くことにより成長して、愛のうちに建てられることになります。」 とパウロは書きました そして イエス様は...

 
 
 
どれだけの時が 徒に過ぎただろうか

暑く、長い8月が終わりました (…と言っても、実際には例年通り31日間でしたが) 毎年、この時期になると思わされるのは 世の親御さんたちは どうやって この季節を乗り越えているんだろうということです 何よりも 学校給食が無いのが辛い 毎日 昼食の準備と片付けをしていると...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by つむぐ. Proudly created with Wix.com

bottom of page