top of page
執筆者の写真おいまつ÷のぞむ

たかが聖書通読 しかし されど 聖書通読

本のひろば 2022年4月号に掲載された以下の書評を読んで

自分は「敬虔主義の子」なのだと再確認しました


だれもが一度は、いな、一度以上は、聖書通読を決意し荒波にこぎ出した経験をお持ちのことと思う。私も何度か成功し、それ以上に何度も挫折して、いまでは、朝食のとき、妻が読む聖書にただ聞いているだけになってしまった(妻は十年かけて三回目のヨブ記に入っています。)またやってみようか、ちょっと無理か、迷っているところである。

〈評者〉佐藤司郎「聖書通読の効用を心から訴えたい」


佐藤先生と言えば

日本におけるバルト研究の第一人者です


組織神学を専門にする福音派の先生の中にも

佐藤先生から薫陶を受けた方も

少なからず おられます


その佐藤先生でも

通読に「何度か成功し、それ以上に何度も挫折」されたという事実に

衝撃を覚えました




個人的には

教会教義学』を一冊読む方が

聖書通読を一回するよりも

難しい気がしますが...

その感覚が 敬虔主義的なんでしょうね...



閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page