top of page
執筆者の写真おいまつ÷のぞむ

この人たち も...

更新日:2019年11月20日

まず審査を受けさせなさい。そして、非難される点がなければ、執事の職につかせなさい。

新改訳 第一版 テモテへの手紙第一3:10




バプテスマを受けて間もない頃に

この箇所を根拠に こんなふうに語られるのを聞いたことがありました


「執事については、審査を受けるように言われている

 けれども、監督、長老については何も語られていない

 だから、長老は審査を受ける必要がない」

と…


当時は「そんなもんかなー」と思っていたのですが

その後、5、6年経ってから

複数の英語訳に「also」という語が入れられていることに気づきました


And let them also be tested first; then let them serve as deacons if they prove themselves blameless.

And these also must be tested first and then let them serve as deacons if they are found blameless.

そこで

原文を確認してみると

たしかに文法的には「も」と訳しうることを知りました




今回の新改訳2017でも

「この人たち、まず審査を受けさせなさい。そして、非難される点がなければ、執事として仕えさせなさい。」

と訳されています




では

「この人たち」と言われているのは

誰を含めて「も」なのでしょうか?


文脈から考えると 当然

「監督たち」のことでしょう



ティンデル聖書注解 実用聖書注解には

それぞれ このように記されています


執事の任命には、他の教会役職一つ一つと同じく、注意深い精査が要求される。

ドナルド・ガスリー著『テモテへの手紙・テトスへの手紙』(ティンデル聖書注解)


10節. 原文には「彼らも」とあり、直接の言及はないが, 監督の場合の審査が前提となっている(参照5:22).

柴田敏彦「テモテへの手紙第一」『実用聖書注解




この経験から教訓として 教えられたのは

聖書翻訳 という実践から程遠いと思える営みが

意外と教会運営上の判断に

もろに影響を与えるということです




あらゆる事柄を

ヘブライ語、ギリシア語に基づいて

判断するのは難しいでしょうが

教会の歩みを 方向づける重要なことに関しては

注意深くありたいものです

閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示

箴言5:16

新共同訳 その源は溢れ出て 広場に幾筋もの流れができるであろう。 岩波訳 お前の泉が、街路に、水の支流が、広場に溢れ出して[もよいのか]。 フランシスコ会聖書研究所訳 お前の湧き水が外に溢れ、お前の水の流れが広場に溢れないようにせよ。 聖書協会共同訳 あなたの泉の水が路地に...

神とともに歩む, 神の前に歩む(創世記)

新改訳2017 エノクはメトシェラを生んでから三百年、神とともに歩み、息子たち、娘たちを生んだ。 創世記5:22 エノクは神とともに歩んだ。神が彼を取られたので、彼はいなくなった。 創世記5:24 これはノアの歴史である。ノアは正しい人で、彼の世代の中にあって全き人であった...

Comments


bottom of page